やっぱり心配!?単身赴任中の不倫
単身赴任というキーワードのあとにくることが多いのが不倫、浮気です。
一般的には「浮気」は既婚者であっても未婚者であっても、他の異性と関係を持った際に用いられ、「不倫」はどちらか一方、あるいは両方が既婚者であり、配偶者以外の異性と関係を持った際に用いられます。
スポンサーリンク
かなりの高確率!?単身赴任中の不倫
夫婦間での浮気の話題はいつの時代でも絶えません。そして男性がいちばん浮気や不倫に走りやすい環境が「単身赴任」と言われています。
単身赴任中の男性の不倫の確率は80%以上!という調査結果があります。
ビックリする数字ですね。 もちろん、私は不倫とかしてません(汗)。
ちなみに、夫が単身赴任中の妻の不倫は10%以上、これも結構な確率です。
「単身赴任中、夫が浮気をしていないか心配」「浮気をしていても発見できないから不安」と日々心配している方も多いかと思います。

浮気をしてしまうには原因があります。その原因をしっかりと把握して対策をとれば、離れて生活していても浮気を防止することができるはずです!
では、具体的にどのような方法があるのでしょうか?
単身赴任の夫が浮気してしまう訳とは!?
単身赴任生活では、夫は日頃の制限から解放されて、独身時代に戻ったような生活になります。
そこには様々な誘惑が潜んでいるので、単身赴任と浮気は離れられない関係にあると言われています。
○一番の理由は寂しさ
単身赴任では今まで当たり前になっていたパートナーとの生活が、期間限定とはいえ崩れてしまいます。
関係が良好であればあるほど寂しさは大きくなるものです。
炊事、洗濯など慣れないこともも多い生活が、1人きりである寂しさに拍車をかけます。
そんな寂しい日々の中、やさしい言葉をかけてくれて家事もしてくれる女性が現れたら、、、不倫に走ってしまうのも仕方が無いのかもしれません。

○取り戻した自由
パートナーのために止めていたこと、抑えてきたことが、単身赴任中は束縛がなくなり好き放題になります。
この開放感が気持ちを緩ませてしまい浮気をしてしまう事も多いようです。
また、頃から異性との関わりを厳しく制限しているパートナーがいると、その分反動が大きくなり浮気に走る傾向があるといわれています。
○責任は自信へ
単身赴任とは、所属している会社や部署の代表者に選ばれた事を意味する場合があります。
また、任された仕事やプロジェクトが大きいいほど、その責任は大きくなります。
大きな責任は自分への自信を大きくさせ、その自信から生まれる心の余裕が、他の女性と関係を持っても大丈夫だという考えに基づいて浮気へと向うのだとか。

○一人で頑張る姿は魅力的
会社から単身赴任を任されて重い責任を持ちながら仕事をこなす男性は、女性からは魅力的に見えるのです。
女性から見るとパートナーから離れて1人頑張る男性は、より一層魅力的に写ります。
さらに単身赴任中であり、パートナーにばれる確率が低く不倫しやすい状況が揃っています。 あわよくば、、、と略奪愛を望む女性がいるのも事実です。
単身赴任中の不倫を防ぐ方法
どれだけパートナーを愛していても単身赴任中の寂しさを埋めることは難しいです。
その寂しさを紛らわせてくれる近くにいる女性を、浮気相手だったとしても、より大切にしたいと思ってしまうことがあります。
このような事態に陥らないためには、次のようなことに気を付けるとよいと思います。
○単身赴任前から関係を良好にしておく
単身赴任前からギクシャクしている夫婦は、単身赴任後の離婚率がかなり高くなります。
単身赴任が決まってから時間がない場合も多いかもしれませんが、できる限り良好な夫婦関係を保つようにしましょう。
○家族愛をはっきりとアピールする
この辺、日本人は少し苦手なところです。恥ずかしいかもしれませんが、離れて暮らし、家族のために頑張る夫に目いっぱい愛情表現してあげてください。

○日々のコミュニケーションを大切に
言うまでもありませんが、日々のコミュニケーションや、たまに帰宅した時の対応は重要です。
女性は愚痴をきいてもらうのが好きなので、ともすると電話の内容が自分の愚痴ばかり!となってしまいがちです。
ここは少し我慢して旦那さんの話もしっかり聞いてあげましょう。
たまに帰宅した時は、いつもより少し豪華な料理で特別感を出しましょう。
これは「お父さんは頑張ってるんだよ」という子供たちへのアピールにもなり一石二鳥です。
○縛るほど自由を求める
普段の生活中にも言えることですが、パートナーの行動を束縛しすぎると逆効果になります。
特に、単身赴任には浮気の影が付きまといますから、普段よりも束縛を厳しくしがちですが、厳しい束縛ほど自由を実感すること出来ます。
しっかり相手を信頼し別居していてもいつもと変わらない日常として生活していくことで、単身赴任が終わった後も単身赴任前と同様の生活を送ることができます。

○単身赴任させない
元も子もない話になってしまいますが、単身赴任先へパートナーと一緒へ向うということが確実に浮気をさせない方法です。
子供がいない、パートナーが仕事をしていないなど、様々な条件やデメリットもあるので決断には時間がかかるかと思いますが、可能ならばぜひ共に行くようにしましょう。
単に浮気防止というだけでなく、数多くの苦労と悩みを共に乗り越えていくことで、パートナーとの絆は今以上に強固になり、さらなる幸せが待っています。
不倫の代償は大きい
不倫の代償は想像以上に大きなものです。単身赴任中の不倫の後、離婚に至るケースは7%にもなるそうです。
夫婦、子供たちとよく話し合い、単身赴任期間を無事満了できるようにしたいですね。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません